そして最終日

モントレーから車で1時間半ほどかけてサンノゼの空港へ

この空港、この前も書いたけど、全米の空港の中では割と小規模な空港なので、
チェックインも楽です。
サンフランシスコやロサンゼルスだと、飛行機出発の遅くても3時間前には空港についてチェックインしないと、とてもとても心配で仕方がないんですが、この空港はもう
2時間前にでも着けば全然 OKです

というわけで、出発の約2時間前に空港についてチェックインして、手荷物検査を抜けるまで所要時間約 15 分

早っ

規模が小さいということは、お店もそんなに多くなく、免税店と呼ばれる売店程度の大きさのお店が1軒と、あとは普通のお土産物屋さんが数軒並んでいるだけです。
帰りの飛行機、ANA は、ターミナルAから発着するんですが、こちらは 2009 年に改装を終えてきれいになりました。
国際線の定期便は、メキシコの LCC である、ボラリスがメキシコ第二の都市である、グアダラハラへ
そして、中国国際空港が上海へ
それ以外は全部国内線で、アメリカン航空やジェットブルー航空、ユナイテッド航空、US エアウェイズなどが飛んでいます。
ターミナルBからはブリティッシュエアウェイズがロンドンへ
中国の海南航空が北京へ
後は、アラスカ航空やサウスウエスト航空、デルタ航空がアメリカのいろいろな都市と結んでいます。
ターミナルBの方がお店も食べるところも多いですね。
ターミナルビルは横に細長い形になっているので、
ターミナルA、B間は普通に歩いていけます。
というわけで、時間になって搭乗。


ここから、10 時間 50 分で成田空港に到着しました

現在成田空港第一ターミナル南ウイングは、2020 年に向けて大改装しており、
入国審査場はほとんど工事現場となっています

もうちょっとしたらきれいになるんでしょうね。
というわけで、8日間のモントレー滞在はおしまいです。
久々のアメリカ西海岸の時差は...
やっぱりこたえるなぁ...


にほんブログ村