ダナンから国内線でハノイに着いてそのまま国際線ターミナルに移動して ANA に乗り換え

普通だと、国内線から国際線への乗り継ぎの場合、荷物はダナンで預けたらそのまま国際線の飛行機に乗っけてくれて、次受け取るのは羽田空港なんだけど、
ハノイで受け取って改めて預けなおすんだって

めんどくさいねぇ


同じベトナム航空同士だったら荷物引き取らなくてもいいみたいなんだけどね。
というわけで、ハノイのノイバイ国際空港について、荷物を受け取って....
空港内を巡回しているシャトルバス

そして、手荷物検査、出国審査を終えて免税店などのあるホールへ。
ここまで来たら一安心

ゲートに飛行機もいるし

というわけで、時間になって搭乗

さようなら ベトナム

そんなわけで、16:30 頃に機内食🍴が出て...

メニューはこんな感じです。
前菜
春雨サラダ / 小海老 / レタス
小鉢
ほうれん草のお浸し
金平牛蒡 / 厚焼き玉子
サラダ
ミックスリーフ / チェリートマト
バルサミコドレッシング
チーズ
クラッカー
ミネラルウォーター
そしてメインは、ポークカツ煮
デザートはアイスクリーム
というわけで、機内食をいただいた後、強いジェット気流の影響で定刻よりも 30 分ほど早い 21:45 に羽田空港に到着しました

そんなわけで長々と書いてきましたが、ベトナムの旅はおしまいとなります

ではまた国内ネタに戻るとしますか。

にほんブログ村
最後の機内食まで美味しそうです。
ランタン。幻想的なんでしょうね。
アジアも広い。知らない国をどんどん旅して教えて下さい。
ランタン、本当にいい雰囲気でした。
夕涼み...とまではいかないけど、やっぱりランタンの明かりとこの町はよく合いますね。